EMT-927



1998年当時のEMT-927使用状態
2002年当時のEMT-927使用状態
1998年当時、2002年当時、2008年当時のEMT-927使用状態を並べてみました。

10年以上もEMT-927Fを使い続けていることもあって、特に大きな変化があるとは思っていませんでしたが、このように時系列を追ってみると、思っていた以上に使用状態の変化があることに驚きます。

変化の時系列を追ってみると、次のとおりになります。

2002年夏:メインのアームをEMT-997からNeumann Z25に変更
2004年夏:ラックに収納
2006年春:モーターを分解掃除
2006年春:サブのアームをEMT-997からNeumann ZA29に変更
2006年夏:アームレストをテフロンで製作

ところで、2006年春に行ったモーターの分解掃除は、効果絶大でした。実は、入手した当時からモーターの軸受けからと思われる異音の発生が気になっていました。モーター軸受け付近に注油すると、この異音は解消されるのですが、時を経るごとにその頻度が増えていたので、モーター分解掃除に踏み切ったのでした。その顛末については、別に述べたいと思います。
2008年現在のEMT-927使用状態
さて、EMT-997から変更したNeumann Z25とNeumann ZA29についてですが、正確な技術情報が殆どありません。本来なら、条件があやふやなまま使用してしまうのは、何がしかの危険が伴うものですが、組み合わせて使用することが前提となっているカートリッジ(EMT-TSD15やNeumann DST、Neumann DT51)をNeumann Z25やZA29に取り付けてみたところ、EMT-927のアーム取り付け穴の位置がNeumann Z25やZA29の適正取り付け位置に合致しているようにしか思えません。そんなこともあって、本来の用途とは違うのかもしれませんが、EMT-927にNeumann Z25とZA29を取り付けています。

特に、Neumann ZA29については、全くと言って構わないほどに情報がありません。私の知る限りでは、Neumann DT51専用トーンアームであることくらいです。逆に、Neumann DT51を使用する場合は、Neumann ZA29が必要不可欠になるため、何れか一方だけ所有していても宝の持ち腐れになってしまう恐れがあります。


トップへ
トップへ
戻る
戻る



Neumann Z25
Neumann Z25